ブログ一覧

「ヨガでリラックス♪」出前講座体験

酷暑の続いた今年の夏。疲れた体を労わってほしい…

「健康事業所宣言」事業所としてエントリーしているわが社、協会けんぽが実施している出前講座を受講しました!。

今回はその様子をご紹介します(^▽^)/

スポーツクラブルネサンス様より講師を迎え(本格的(゚д゚)!)、「ヨガでリラックス」を体験。

最初は、ヨガの効果も疑いつつも…実践するにつれ、体の筋肉がほぐれ、さらに腹式呼吸を意識することで、こころもリラックスしてくるのを実感✨

日々仕事で凝り固まったからだ、そして心を解きほぐす重要性を体感できた一日となりました!

日常生活に「ながらストレッチ」取り込んで、心も体もニコニコ生活、心がけたいと思いました(^▽^)/

安全訓練の様子

心地よい風に乗って、木犀の甘い香りがただよう季節となりました。

私は、この香りをめいいっぱい吸い込みながら秋空を見上げるのが大好きです(^^♪

そして本日10月6日(月)は十五夜(中秋の名月)🍡。陰暦8月15日にあたり、秋の夜空にもっとも美しい月が見られる日とされています。

今日は夜空も見上げながら短い秋を満喫したいと思います✨

さて、前置きが長くなってしまいましたが(^_^;)

今回は、先週10月4日(土)に行った安全訓練の様子をお届けします。

まずは事務所で、安全に関するお話と、工事工程や手順等打合せをし、その後、重機車両の死角を確認したり、実際に消火器を使用して消防訓練も行いました。

どちらも、書面上で理解したうえで、実際に体験・体感してみると、理解度がグッと上がり、安全に対する意識がなお一層強まりました。

この訓練をしっかりと心にとどめ、安全第一で日々取り組んでいこう!とあらためて思いました。

ハンドメイド「もみポット」

🌾お米から生まれた、環境にやさしい植木鉢「もみポット」

廃棄されていたもみがらを活用して、通気性・排水性に優れた植木鉢をつくりました。

世界にひとつだけの植木鉢で、

植物も、地球も、元気に育てる暮らしを始めてみませんか?

※注文をいただいてからのハンドメイド品となります。

ホームページ内のお問合せ、あるいはInstagramのDMにてご連絡くださいませ。

社内減塩料理教室を開催しました♪

やっと朝晩涼しくなってきて、過ごしやすくなりましたね(^▽^)/

…となるくらい、ブログ更新滞っており、大変申し訳ありませんm( _ _ ;)m

(※ Instagramは早めに情報UPしておりますので、そちらもご覧くださいませ)

夏の期間中、暑さには負けん!とばかりに、あれこれイベントや活動を行っておりましたので、

遅ればせながら、その様子をご紹介していきたいと思います♪

まず今回お伝えするのは、8月2日に行われた「社内減塩料理教室」の様子です。

減塩調味料(減塩めんつゆ、減塩しお等)を使用して、普段の味付けでおいしくいただけるか?

試してみました。

結果、減塩調味料でもおいしくいただけることがわかり、家庭でもぜひ減塩調味料の活用をおすすめしました◎

減塩でみんなで健康に!みなさまもぜひお試しあれ~♪

第2回ピックルボール大会 開催!!

新緑がまぶしく、体を動かしたくなる季節となってきましたね!

今回は、4月28日に開催した「第2回ピックルボール大会」の様子をお届けします!

まずはストレッチ、のび~っ

ラリーが続くたびに笑い声と歓声が飛び交い、普段の仕事とはまた違った一面を見せ合う楽しいひとときとなりました(^^♪