会社方針

社是・経営理念


社是

みんなで幸せと楽しみを共有し、新しい価値の創造にチャレンジ

従業員、家族、顧客、社会のみんなに喜ばれる価値ある企業を目指す。


経営基本方針


東北アベル株式会社では、人を育て、技術を磨き、夢を求め、未来を拓く

 社員とその家族の生活および心身の充実を一番に考え、長期にわたり社員がのびのびと働き続けられる職場環境を整えることで、円滑な技術継承とより高度な技術の修得ができると考える。
 建設業の在り方に常に疑問を持ち、あらゆる分野の情報に精通し、失敗を恐れず何事にも挑戦することで、業界に新たな風を巻き起こす。行動指針に基づき、誠実かつ丁寧な建設工事を心がけて、安全安心かつ魅力あふれる街づくりを推し進め、これから活躍する世代の人たちが、いきいきと生活できる社会環境を作り出す。

行動指針

 

会社沿革

1992年4月27日
土木工事請負業を目的とし、郡山市大槻町に資本金500万円、東北アベル有限会社を設立
1995年5月
会社資本金を3000万円に増資
1999年12月
事業拡大を目的とし、測量業者へ登録
2000年12月
福島県産業廃棄物収集運搬業許可を取得
2005年4月
ゴムチップ舗装事業 開始
2007年5月
東北アベル有限会社から東北アベル株式会社へ商号変更
2008年8月
土系舗装(ジオベスト)取扱い開始
2018年9月
景観舗装(アレンジアスファルト)取扱い開始
2019年5月
もみ殻を利用した舗装材の開発に着手
2022年5月
ゴムチップを利用した製品の開発に着手
2023年5月
人工芝(メモリーターフ)の取扱い開始